![]() |
有馬記念 予想 2013 |
逃げ馬不在のメンバー構成で、スローペースになった10年・11年に状況が似ている。
この2年はトニービン内包馬の中では前向きな気性を持つトーセンジョーダン・アーネストリーが押し出される形になったが、さすがにこの系統ではペースが上がるはずもない。
今年はカレンミロティックがこの役割を担うことになりそうだ。
このレースの好走血統のトニービンだが、スローになるとその威力は半減する。
よってスロー想定の今年は、通常ペースであれば本命候補のデスペラードやハーツクライ産駒には手を出さない。
◎ ラブリーデイ (キングカメハメハ×ダンスインザダーク)
スローの2年で3着以内馬を3頭出している父キングマンボ系。
母系もトニービン・ノーザンテーストとこのレースの好走血統を有する。
○ ダノンバラード (ディープインパクト×Unbridled)
サンデー系×ミスプロ系でHaloのクロスを持ち、母系が欧州の名血と10年の勝ち馬ヴィクトワールピサと共通点がある。
ラジオNIKKEI杯の覇者で、皐月賞など中山重賞に強い点も似ている。
母父のMachiavellianとUnbridledでスケールの差がだいぶ出ているものの、上位人気馬に状態面の不安がある今年なら穴候補。
◎ 8 ラブリーデイ
○ 1 ダノンバラード
▲ 6 オルフェーヴル
買い目
単勝 ◎○
複勝 ◎○
馬連 ◎○▲(BOX)
馬単 ◎→○▲/○→▲
ワイド ◎○▲(BOX)
3連複 ◎○▲
この2年はトニービン内包馬の中では前向きな気性を持つトーセンジョーダン・アーネストリーが押し出される形になったが、さすがにこの系統ではペースが上がるはずもない。
今年はカレンミロティックがこの役割を担うことになりそうだ。
このレースの好走血統のトニービンだが、スローになるとその威力は半減する。
よってスロー想定の今年は、通常ペースであれば本命候補のデスペラードやハーツクライ産駒には手を出さない。
◎ ラブリーデイ (キングカメハメハ×ダンスインザダーク)
スローの2年で3着以内馬を3頭出している父キングマンボ系。
母系もトニービン・ノーザンテーストとこのレースの好走血統を有する。
○ ダノンバラード (ディープインパクト×Unbridled)
サンデー系×ミスプロ系でHaloのクロスを持ち、母系が欧州の名血と10年の勝ち馬ヴィクトワールピサと共通点がある。
ラジオNIKKEI杯の覇者で、皐月賞など中山重賞に強い点も似ている。
母父のMachiavellianとUnbridledでスケールの差がだいぶ出ているものの、上位人気馬に状態面の不安がある今年なら穴候補。
◎ 8 ラブリーデイ
○ 1 ダノンバラード
▲ 6 オルフェーヴル
買い目
単勝 ◎○
複勝 ◎○
馬連 ◎○▲(BOX)
馬単 ◎→○▲/○→▲
ワイド ◎○▲(BOX)
3連複 ◎○▲