![]() |
京成杯・AJCC・東海S・京都牝馬S 2013 回顧 |
【京成杯】
予想はこちら
◎ワールドレーヴ 9着(10番人気)
△フェイムゲーム 1着(7番人気)
△アクションスター 2着(5番人気)
△ケイアイチョウサン 3着(9番人気)
◎ワールドレーヴは今週の芝の欧州要素で狙いましたが、馬場が乾いてその傾向が薄れてしまい見当違いでした。
△フェイムゲーム・△ケイアイチョウサンはこのレースで好走が目立つステイゴールド関連の血を持つ馬でした。
曲げた予想をせずに素直に入っていればセットで買える2頭で、今週はもとより今年最大の失態でした。
【AJCC】
予想はこちら
◎シンゲン 8着(9番人気)
○アドマイヤラクティ 3着(2番人気)
▲トランスワープ 2着(5番人気)
無ダノンバラード 1着(3番人気)
◎シンゲンは狙いすぎでした。
年齢的なものは承知で指名しただけに致し方ないです。
▲トランスワープ・○アドマイヤラクティは今週好走が目立ったフェアリーキング系を持っていました。
京成杯でなくここでこの系統を狙って、トランスワープを本命にするのが正解でした。
無印のダノンバラードが勝利しました。
斜行があったとはいえ、このコースのこのペースでの勝利は予想できませんでした。
しっかり反省して、今後の当馬の取捨に生かしたいと思います。
【東海S】
予想はこちら
◎タカオノボル 12着(10番人気)
○ミラクルレジェンド 6着(6番人気)
▲グレープブランデー 1着(4番人気)
△ホッコータルマエ 3着(1番人気)
無ナムラタイタン 2着(8番人気)
◎タカオノボルは見せ場なく完敗でした。
自分の見込み違いでしょうが、4コーナーでもう手応えが怪しかったので、ローテーションが詰まっていた影響もあったのかもしれません。
▲グレープブランデーが勝利しました。
展望で注目した父サンデー系がしっかり勝ちきったのはよかったです。
軸選びを誤りましたが、来年もこの系統からでいいでしょう。
無印のナムラタイタンは現時点で印を打つのは自分には難しかったです。
今後このコースのデータがある程度揃ってきた段階で、しっかりそれを考察していかないといけません。
【京都牝馬S】
予想はこちら
◎アスカトップレディ 10着(4番人気)
○アンチュラス 14着(12番人気)
△ハナズゴール 1着(1番人気)
△エーシンメンフィス 2着(2番人気)
△ベストクルーズ 3着(10番人気)
◎アスカトップレディは出遅れ気味のスタートで後方からのレースになり、直線内をついたものの伸びませんでした。
当日の馬場傾向的にも合っていたと思うのですが結果は案外で、体調面の問題があった可能性もあります。
△ベストクルーズはクロフネ産駒で、これで近年3頭目の激走でした。
当日の京都芝でヴァイスリージェント系の好走が急に出始めたのは確かですが、少なくとも重い印が打てていないのは情けないです。
ランキングへのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

競馬 ブログランキングへ
予想はこちら
◎ワールドレーヴ 9着(10番人気)
△フェイムゲーム 1着(7番人気)
△アクションスター 2着(5番人気)
△ケイアイチョウサン 3着(9番人気)
◎ワールドレーヴは今週の芝の欧州要素で狙いましたが、馬場が乾いてその傾向が薄れてしまい見当違いでした。
△フェイムゲーム・△ケイアイチョウサンはこのレースで好走が目立つステイゴールド関連の血を持つ馬でした。
曲げた予想をせずに素直に入っていればセットで買える2頭で、今週はもとより今年最大の失態でした。
【AJCC】
予想はこちら
◎シンゲン 8着(9番人気)
○アドマイヤラクティ 3着(2番人気)
▲トランスワープ 2着(5番人気)
無ダノンバラード 1着(3番人気)
◎シンゲンは狙いすぎでした。
年齢的なものは承知で指名しただけに致し方ないです。
▲トランスワープ・○アドマイヤラクティは今週好走が目立ったフェアリーキング系を持っていました。
京成杯でなくここでこの系統を狙って、トランスワープを本命にするのが正解でした。
無印のダノンバラードが勝利しました。
斜行があったとはいえ、このコースのこのペースでの勝利は予想できませんでした。
しっかり反省して、今後の当馬の取捨に生かしたいと思います。
【東海S】
予想はこちら
◎タカオノボル 12着(10番人気)
○ミラクルレジェンド 6着(6番人気)
▲グレープブランデー 1着(4番人気)
△ホッコータルマエ 3着(1番人気)
無ナムラタイタン 2着(8番人気)
◎タカオノボルは見せ場なく完敗でした。
自分の見込み違いでしょうが、4コーナーでもう手応えが怪しかったので、ローテーションが詰まっていた影響もあったのかもしれません。
▲グレープブランデーが勝利しました。
展望で注目した父サンデー系がしっかり勝ちきったのはよかったです。
軸選びを誤りましたが、来年もこの系統からでいいでしょう。
無印のナムラタイタンは現時点で印を打つのは自分には難しかったです。
今後このコースのデータがある程度揃ってきた段階で、しっかりそれを考察していかないといけません。
【京都牝馬S】
予想はこちら
◎アスカトップレディ 10着(4番人気)
○アンチュラス 14着(12番人気)
△ハナズゴール 1着(1番人気)
△エーシンメンフィス 2着(2番人気)
△ベストクルーズ 3着(10番人気)
◎アスカトップレディは出遅れ気味のスタートで後方からのレースになり、直線内をついたものの伸びませんでした。
当日の馬場傾向的にも合っていたと思うのですが結果は案外で、体調面の問題があった可能性もあります。
△ベストクルーズはクロフネ産駒で、これで近年3頭目の激走でした。
当日の京都芝でヴァイスリージェント系の好走が急に出始めたのは確かですが、少なくとも重い印が打てていないのは情けないです。
ランキングへのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

競馬 ブログランキングへ
私も同じくダノンバラードの勝利は驚きというより、衝撃でした。
スタミナ血統を全く持たず、ローカルでも苦戦していたので、考える間もなく消してしまいました。
血統適性というより、前走逃げたことによる位置取りショックでの激走かもしれませんね。
この馬もですが、似た血統構成のダコールも気をつけた方がいいのかもしれませんね。